Yahoo!プロ野球テキスト速報の選手の変なあだ名をまとめてみた(2019年版)
最終更新日:2019/10/27

スポンサーリンク
目次
千葉ロッテマリーンズ
- 投手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 00 | レイビン | パワーピッチで押しまくるレイビン |
| 11 | 佐々木 千隼 | 上質な変化球を操る佐々木 |
| 14 | 大谷 智久 | 「幕張の海坊主」大谷 |
| 19 | 唐川 侑己 | 高速スライダーで芯を外す唐川 |
| 高速カットボールで芯を外す唐川 | ||
| 20 | 東條 大樹 | 「火消しに登場!」東條 |
| 23 | 酒居 知史 | 打者を打ち取る術を知る酒居 |
| 「ファンを酔わせる快投劇」酒居 | ||
| 24 | 東妻 勇輔 | がむしゃらに剛速球を投げ込む東妻 |
| 28 | 松永 昂大 | 「消えるスライダー」松永 |
| 「ブルペンを支える鉄腕」松永 | ||
| 29 | 西野 勇士 | 「切れ味鋭いフォーク」西野 |
| 「幕張の勇士」西野 | ||
| 「復活の必殺フォーク」西野 | ||
| 33 | 南 昌輝 | 「マグナム・ストレート」南 |
| 46 | 岩下 大輝 | 飛躍への礎を築く岩下 |
| 47 | 田中 靖洋 | 「躍動の力技」田中 |
| 48 | 中村 稔弥 | 「打者惑わす変則左腕」中村稔 |
| 49 | チェン・グァンユウ | 「リリーフでもチェンチェン大丈夫」チェン・グァンユウ |
| 52 | 益田 直也 | 「歓喜のトルネード」益田 |
| 「幕張旋風」益田 | ||
| 「熱戦の幕引き」益田 | ||
| 58 | 高野 圭佑 | 「ゆったり剛速球」高野 |
| 60 | 阿部 和成 | スライダーのキレに定評がある阿部 |
| 62 | 永野 将司 | 「粗削りのパワーサウスポー」永野 |
- 捕手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 22 | 田村 龍弘 | 「海風でも揺るがぬ信頼感」田村 |
| 39 | 吉田 裕太 | 強肩で走者を仕留める吉田 |
| 逆方向にも快打を放つ吉田 | ||
| 53 | 江村 直也 | 「鬼肩の持ち主」江村 |
| 55 | 細川 亨 | 「パ・リーグを知り尽くす男」細川 |
| 「百戦錬磨の導き手」細川 | ||
| 99 | 柿沼 友哉 | 里崎2世を目指す柿沼 |
- 内野手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 4 | 藤岡 裕大 | 「先輩譲りのたまらん守備」藤岡 |
| 「幕張を駆けるスーパーカー」藤岡 | ||
| 「広角に打ち分けるミート力」藤岡 | ||
| 7 | 鈴木 大地 | 「勝利を呼び込む好打」鈴木 |
| 8 | 中村 奨吾 | 「ミスター・ロッテの継承者」中村奨 |
| 指揮官直伝の守備を見せる中村奨 | ||
| ベースランニングで差をつける中村奨 | ||
| 13 | 平沢 大河 | 「華のあるテクニシャン」平沢 |
| 「期待の逸材」平沢 | ||
| 「未来を切り開く積極走塁」平沢 | ||
| 32 | 髙濱 卓也 | 堅実なグラブさばきを見せる高濱 |
| チャンスを逃さない高濱 | ||
| 37 | 三木 亮 | 堅固な壁を築く三木 |
| 「高速スライディング」三木 | ||
| 巧みな打撃が持ち味の三木 | ||
| 42 | バルガス | 「頑張るスイッチアーチスト」バルガス |
| 44 | 井上 晴哉 | 「フルスイング・アジャ」井上 |
| 50 | 松田 進 | 井口先輩の胴上げを夢見る松田 |
| 54 | レアード | 左腕一本でスタンドへ運ぶレアード |
| 57 | 香月 一也 | 豪快なフルスイングが持ち味の香月 |
| 59 | 細谷 圭 | 「確実な走塁」細谷 |
| 「ひたむきな努力家」細谷 | ||
| 複数ポジションをこなす細谷 | ||
| 快音を響かせる細谷 | ||
| 67 | 李 杜軒 | 「リストを利かせたフルスイング」李杜軒 |
- 外野手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 0 | 荻野 貴司 | 桁外れの加速力を持つ荻野 |
| 「イケメンダイブ」荻野 | ||
| 1 | 清田 育宏 | 「チャンス一閃」清田 |
| 強肩を備える清田 | ||
| 「幕張の勝負師」清田 | ||
| 2 | 藤原 恭大 | 「幕張のサイクロン」藤原 |
| 3 | 角中 勝也 | 「ワイドアングル・ヒッター」角中 |
| 10 | 加藤 翔平 | 新たな背番号で躍動する加藤 |
| 「積極果敢な突撃隊長」加藤 | ||
| 軽やかな足さばきを見せる加藤 | ||
| 広大な守備範囲を持つ加藤 | ||
| 「積極果敢な切り込み隊長」加藤 | ||
| 25 | 岡 大海 | 「投手を救うストロングアーム」岡 |
| 「ベースをねらえ!」岡 | ||
| 「ヒットをねらえ!」岡 | ||
| 31 | 菅野 剛士 | 「次世代を担う若手中距離砲」菅野 |
| 61 | 三家 和真 | 守備でも気迫を見せる三家 |
| 「積極スイッチヒット」三家 | ||
| 「全身全霊フルスプリント」三家 | ||
| 79 | マーティン | 「ヒットをいただきマーティン」マーティン |
北海道日本ハムファイターズ
- 投手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 1 | 斎藤 佑樹 | 「背負っている男」斎藤佑樹 |
| 14 | 加藤 貴之 | 「ロジンバッグの妖精」加藤 |
| 17 | 浦野 博司 | 「茶々を入れさせぬ快投」浦野 |
| 「お茶の子さいさいピッチ」浦野 | ||
| 20 | 上原 健太 | 「日本人離れの長身左腕」上原 |
| 25 | 宮西 尚生 | 「左のリリーフエキスパート」宮西 |
| 「勇往邁進」宮西 | ||
| 「リリーフ・エキスパート」宮西 | ||
| 28 | ハンコック | 「麗しき豪速球」ハンコック |
| 29 | 井口 和朋 | 「ダイナミック右腕」井口 |
| 快速球で勝利を手繰り寄せる井口 | ||
| 30 | 鍵谷 陽平 | 相手打線の勢いをロックする鍵谷 |
| 31 | 村田 透 | 「クセのある変幻投球」村田 |
| 33 | バーベイト | 「万能助っ投」バーベイト |
| 34 | 堀 瑞輝 | 「切れ味抜群スライダー」堀 |
| 35 | 西村 天裕 | 「物おじ知らずのマウンド度胸」西村 |
| 剛速球で打者を押し切る西村 | ||
| 「ものおじ知らずのマウンド度胸」西村 | ||
| 39 | 秋吉 亮 | 「サイドハンド物語・第2章」秋吉 |
| 「ワイルドリリーバー」秋吉 | ||
| 北の大地を歓喜に導く秋吉 | ||
| 41 | ロドリゲス | 動くボールを自在に操るロドリゲス |
| 47 | 吉川 光夫 | 「託されし47」吉川光 |
| 「帰ってきたMVP左腕」吉川 | ||
| 49 | 公文 克彦 | 「勝利を決める計算式」公文 |
| 「鋭角インステップ」公文 | ||
| 「勝利へつなげる計算式」公文 | ||
| 50 | 鈴木 遼太郎 | 自慢の制球できっかけをつかむ鈴木 |
| 51 | 石川 直也 | 「ハムの直球王子」石川直 |
| 勝利のみを見据える石川直 | ||
| 54 | 玉井 大翔 | 「闘志を燃やす道産子右腕」玉井 |
| 56 | 藤岡 貴裕 | 「北の大地に誓う復活」藤岡 |
| 59 | 吉田 侑樹 | 大いなる可能性を秘める吉田侑 |
| 63 | 北浦 竜次 | 「開花前夜」北浦 |
- 捕手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 10 | 清水 優心 | 「勝てる捕手」を目指す清水 |
| 「パンチ力開花中」清水 | ||
| 勝てる捕手を目指す清水 | ||
| 22 | 鶴岡 慎也 | 「頼れるベテランの一撃」鶴岡 |
| 背中でチームを奮い立たせる鶴岡 | ||
| 32 | 宇佐見 真吾 | 正妻の座をバットで射止める宇佐見 |
| 42 | 黒羽根 利規 | 「目を見張るスローイング」黒羽根 |
| 68 | 石川 亮 | 「正捕手への挑戦」石川亮 |
| 「パワフル王子」石川亮 | ||
| 「天才的キャッチング」石川亮 | ||
| 90 | 實松 一成 | 「古巣への恩返し」實松 |
- 内野手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 2 | 杉谷 拳士 | 帝京魂で次の塁を狙う杉谷 |
| 元気いっぱいに守る杉谷 | ||
| 「ショーアップファイター」杉谷 | ||
| 必死にアピールする杉谷 | ||
| “スギノール”こと杉谷 | ||
| 3 | 田中 賢介 | 「衰え知らずの打撃術」田中賢介 |
| 最後までバットを振り続ける田中賢介 | ||
| 「百戦錬磨の守備技術」田中賢介 | ||
| 「愛される男のラストラン」田中賢介 | ||
| 6 | 中田 翔 | 「生粋のホームランバッター」中田 |
| 9 | 中島 卓也 | 快足でホームを目指す中島卓也 |
| 卓越した守備力を持つ中島卓也 | ||
| 12 | 松本 剛 | 「投手泣かせのミート力」松本 |
| 「洗練された野球センス」松本 | ||
| 21 | 清宮 幸太郎 | スター街道を突っ走る清宮 |
| 23 | 渡邉 諒 | 「可能性を秘める打撃センス」渡邉 |
| 32 | 谷内 亮太 | 堅守で投手を助ける谷内 |
| 打線の味を豊かにする谷内 | ||
| 38 | 石井 一成 | 安定したスローイングを見せる石井 |
| 足で出番を増やす石井 | ||
| 45 | 平沼 翔太 | 「センスピカイチ」平沼 |
| 「センスあふれる回転打ち」平沼 | ||
| 「失敗を恐れない積極走塁」平沼 | ||
| 広角に野手の隙間を射抜く平沼 | ||
| 58 | 横尾 俊建 | 「腹ごしらえの一発」横尾 |
- 外野手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 4 | 谷口 雄也 | 「ハムのアイドル」谷口 |
| 5 | 大田 泰示 | 「豪快に魅せるアーチスト」大田 |
| 8 | 近藤 健介 | 最高打率の壁に挑む近藤 |
| 26 | 淺間 大基 | 「走塁センスも抜群」淺間 |
| マルチにそつなくこなす淺間 | ||
| 天賦の才がにじみ出る淺間 | ||
| 66 | 万波 中正 | 「ロマンチック・フルスイング」万波 |
| 99 | 王 柏融 | 「4割の世界を知る男」王 |
オリックス・バファローズ
- 投手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 0 | 山﨑 福也 | 福を呼び込む山崎福 |
| チームに福を運ぶ山崎福 | ||
| 14 | 吉田 一将 | 長身からフォークを投げ下ろす吉田一 |
| 15 | 荒西 祐大 | 左右に揺さぶる投球を見せる荒西 |
| 17 | 増井 浩俊 | 守護神の緊張感に酔いしれる増井 |
| 「糸を引くストレート」増井 | ||
| 18 | 岸田 護 | 「マウンド上の守護者」岸田 |
| 20 | 近藤 大亮 | 「バット粉砕の剛速球」近藤 |
| 26 | 東明 大貴 | 「高貴なる投球」東明 |
| 28 | 富山 凌雅 | 相手打者を凌駕する富山 |
| 32 | ディクソン | クールに攻めるディクソン |
| 「クールなゴロマシン」ディクソン | ||
| 35 | 比嘉 幹貴 | 「テクニカルサイドハンド」比嘉 |
| 39 | 小林 慶祐 | 迫力あふれる投げっぷり小林 |
| フォークボールでのし上がる小林 | ||
| 46 | 成瀬 善久 | 「凡打の招き猫」成瀬 |
| 47 | 海田 智行 | 快打を許さない海田 |
| 48 | 齋藤 綱記 | 「道産子左腕」齋藤 |
| 49 | 澤田 圭佑 | 「急成長のスピンボール」澤田 |
| 57 | 山田 修義 | 苦労を力に変える山田 |
| 修練の成果を示す山田 | ||
| 58 | 金田 和之 | さまざまな場面で期待に応える金田 |
| 60 | 左澤 優 | 確かに左投げの左澤 |
| 91 | 岩本 輝 | 「落石フォーク」岩本 |
| 95 | 神戸 文也 | フォークに自信を持つ神戸 |
- 捕手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 23 | 伏見 寅威 | 「バットで見せる勝利へのトライ」伏見 |
| トライを積み重ねる伏見 | ||
| 37 | 若月 健矢 | 「若き選手会長」若月 |
| 38 | 松井 雅人 | 「ホーム・セキュリティー」松井雅 |
| 「優美なバットコントロール」松井雅 | ||
| 45 | 飯田 大祐 | 素早いスローイングを見せる飯田 |
| 62 | 山崎 勝己 | 献身的なリードが光る山崎勝 |
| 「オリの名脇役」山崎勝 |
- 内野手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 2 | 白崎 浩之 | 「脱・レギュラー候補」白崎 |
| 軽やかに守る白崎 | ||
| 白星への一打を放つ白崎 | ||
| 3 | 安達 了一 | 「盗塁テクニック健在」安達 |
| 「ゲット・チャンス」安達 | ||
| 「アーティスティック・ディフェンス」安達 | ||
| 4 | 福田 周平 | コツコツと結果を残す福田 |
| 5 | 西野 真弘 | 「小さな巧打者」西野 |
| ガッツマンを継ぐ西野 | ||
| 10 | 大城 滉二 | さまざまなポジションに対応する大城 |
| 華麗なバットコントロールを見せる大城 | ||
| 積極果敢に攻める大城 | ||
| 12 | マレーロ | 衝撃的な一打を放つマレーロ |
| 33 | メネセス | 「メキシカン・スプレーヒッティング」メネセス |
| 36 | 山足 達也 | 初球から気迫で振り抜く山足 |
| 「抜き足差し足忍び足」山足 | ||
| グラブにただならぬこだわりを持つ山足 | ||
| 38 | 小島 脩平 | 粘り強く食らいつく小島 |
| 「スピード感のあるフィールディング」小島 | ||
| 40 | 鈴木 昂平 | 「エリア40」鈴木昂 |
| 44 | 頓宮 裕真 | 「剛柔兼備のパンチヒッター」頓宮 |
| 67 | 中川 圭太 | 伝統校の魂を受け継ぐ中川 |
- 外野手
| 背番号 | 選手名 | あだ名 |
|---|---|---|
| 00 | 西浦 颯大 | 鍛えた体で快打を飛ばす西浦 |
| 颯のごとく駆け回る西浦 | ||
| 6 | 宗 佑磨 | フィールドを駆け抜ける宗 |
| 「ポテンシャルの塊」宗 | ||
| 8 | 後藤 駿太 | 「強肩プリンス」後藤 |
| 「上野の駿馬」こと後藤 | ||
| 「目を離せない存在」後藤 | ||
| 「上州の駿馬」後藤 | ||
| 9 | ロメロ | 「木っ端みじんの一撃」ロメロ |
| 24 | 宮﨑 祐樹 | 「ノックダウン・ショット」宮崎 |
| 25 | 西村 凌 | 「スプリント・レーサー」西村 |
| 鋭いスイングが魅力の西村 | ||
| 34 | 吉田 正尚 | 「ファンを魅了するフルスイング」吉田正 |
| 44 | モヤ | 塁上をスッキリさせるモヤ |
| 50 | 小田 裕也 | 「スピーディーボーイ」小田 |
| 驚異の跳躍力を見せる小田 | ||
| 「スピーディー・ボーイ」小田 | ||
| 55 | T-岡田 | 「ホームラン・カーニバル」T-岡田 |
| 56 | 武田 健吾 | 剛速球をもスタンドに運ぶ武田 |
| 抜群のフィジカルを持った武田 | ||
| 93 | 佐野 皓大 | 糸井2世を目指す佐野 |
| 「元投手の強肩発動」佐野 | ||
| 99 | 杉本 裕太郎 | 一片の悔いも残さない杉本 |
