Yahoo!プロ野球テキスト速報の選手の変なあだ名をまとめてみた(2017年版)
最終更新日:2018/04/01

スポンサーリンク
目次
福岡ソフトバンクホークス
- 投手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 11 | 中田 賢一 | 「圧倒セットアップ」中田 | 
| 17 | 岩嵜 翔 | 「遅れてきた大器」岩嵜 | 
| 強打者をも黙らせる岩嵜 | ||
| 「ゲーム・エピローグ」岩嵜 | ||
| 20 | 寺原 隼人 | チームのために腕を振る寺原 | 
| リリーフもこなせる寺原 | ||
| 29 | 石川 柊太 | 「無限の可能性を秘める直球王子」石川 | 
| 35 | モイネロ | 期待以上のピッチングで応えるモイネロ | 
| 38 | 森 唯斗 | 気持ちでねじ伏せる森 | 
| 「勝利へつながる咆哮」森 | ||
| 敬愛する守護神を追う森 | ||
| 40 | 小澤 怜史 | 真っ向から直球勝負を挑む小澤 | 
| 42 | 飯田 優也 | 「美白サウスポー」飯田 | 
| 48 | 岡本 健 | 「将来のリリーフエース」岡本 | 
| 強力救援陣をさらに厚くする岡本 | ||
| 50 | 攝津 正 | 「初心に帰るリリーフ登板」攝津 | 
| 53 | 五十嵐 亮太 | 「完熟ロケット」五十嵐 | 
| 「元祖・イケメンセットアッパー」五十嵐 | ||
| 57 | 嘉弥真 新也 | 「まかふしぎな投球」嘉弥真 | 
| 独自の変化球を操る嘉弥真 | ||
| 「奏功したサイド転向」嘉弥真 | ||
| 58 | サファテ | 「剛速球魔人」サファテ | 
| 「猛烈ストレート」サファテ | ||
| ゲームセットを知らせるサファテ | ||
| 「迫真のストレートショー」サファテ | ||
| 63 | 笠原 大芽 | 「才能の芽吹き」笠原 | 
| 66 | 松本 裕樹 | 経験を積み続ける松本裕 | 
- 捕手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 12 | 髙谷 裕亮 | 熟練のインサイドワークを披露する高谷 | 
| 勝負強さが光る高谷 | ||
| 22 | 斐紹 | 秘められたパワーを発揮する斐紹 | 
| 33 | 鶴岡 慎也 | 「小さな名捕手」鶴岡 | 
| 「巧みなキャッチング」鶴岡 | ||
| つなぎの意識を見せる鶴岡 | ||
| 62 | 甲斐 拓也 | 強い覚悟で挑む甲斐 | 
| 素早いスローイングで走者を悩ます甲斐 | ||
| コンパクトに振り抜く甲斐 | ||
| 「抜群のスチール抑止力」甲斐 | 
- 内野手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 0 | 髙田 知季 | しなやかにバットを扱う高田 | 
| 「万能フィールダ―」高田 | ||
| 「万能フィールダー」高田 | ||
| 2 | 今宮 健太 | 「マルチヒッティング」今宮 | 
| 150キロ級の強肩がうなる今宮 | ||
| 4 | 川島 慶三 | ひたすらに本塁を狙う川島 | 
| コンパクトに飛ばす川島 | ||
| 「小柄なパンチヒッター」川島 | ||
| 「マルチな男」川島 | ||
| 8 | 明石 健志 | 「驚異のスピード」明石 | 
| チャンスを拡大する明石 | ||
| クールに守る明石 | ||
| 「多機能プレーヤー」明石 | ||
| 万全の準備で挑む明石 | ||
| 27 | ジェンセン | 驚愕の打球を放つジェンセン | 
| 36 | 牧原 大成 | 「鉄壁の小兵」牧原 | 
| 「ニュー・スピードスター」牧原 | ||
| 46 | 本多 雄一 | 俊足巧打が売りの本多 | 
| 「必走必盗」本多 | ||
| 「不可侵領域」本多 | ||
| 52 | 川﨑 宗則 | 「帰ってきた元気印」川崎 | 
| 69 | 曽根 海成 | 積極的に仕掛ける曽根 | 
- 外野手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 1 | 内川 聖一 | 「No.1ヒッター」内川 | 
| 6 | 吉村 裕基 | 「熱狂の歌舞伎投げ」吉村 | 
| 「豪快役者」吉村 | ||
| 23 | 城所 龍磨 | 「外野の守護神」城所 | 
| 「ホームイン待機中」城所 | ||
| 「輝くパイプレイヤー」城所 | ||
| 「好プレー待機中」城所 | ||
| 24 | 長谷川 勇也 | 「打撃の求道者」長谷川勇 | 
| 「快打製造機」長谷川勇 | ||
| 32 | 塚田 正義 | 特大のパンチ力を秘める塚田 | 
| 「レギュラー・クエスト」塚田 | ||
| 37 | 福田 秀平 | ミラクルキャッチで魅せる福田 | 
| アグレッシブに振る福田 | ||
| 43 | 江川 智晃 | 「周知のスケール」江川 | 
| 劇的打を決める江川 | ||
| 51 | 上林 誠知 | 「快打一閃」上林 | 
| 「ニュージェネレーション」上林 | ||
| 「好送球連発」上林 | ||
| 54 | デスパイネ | 「キューバ産スラッガー」デスパイネ | 
| 60 | 釜元 豪 | スピード勝負の釜元 | 
| 64 | 真砂 勇介 | 「飛躍を約束された大器」真砂 | 
| 勇猛果敢な真砂 | 
埼玉西武ライオンズ
- 投手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 14 | 増田 達至 | ジャストミートを許さない増田 | 
| 「獅子奮迅のリリーバー」増田 | ||
| 15 | 大石 達也 | 「切れ味勝負のドクターK」大石 | 
| 「ストレート求道者」大石 | ||
| 22 | 中塚 駿太 | 「粗削りのダイヤモンド」中塚 | 
| 23 | 野田 昇吾 | スライダーで凡打の山を築く野田 | 
| キレのある速球で押し込む野田 | ||
| 勇猛果敢に懐を攻める野田 | ||
| 25 | 平井 克典 | 「即戦力サイド」平井 | 
| ホームベースを広く使う平井 | ||
| 28 | 藤原 良平 | 「空を切らせるスライダー」藤原 | 
| 29 | 小石 博孝 | 「隠し玉投法」小石 | 
| 数々の修羅場をくぐり抜けた小石 | ||
| 「隠し球投法」小石 | ||
| 30 | 岡本 洋介 | 「打ち気そらし投法」岡本 | 
| 35 | 牧田 和久 | 「投球間隔の魔術師」牧田 | 
| 「プレミアムサブマリン」牧田 | ||
| 36 | 南川 忠亮 | 切れ味抜群のフォークを操る南川 | 
| 40 | 田村 伊知郎 | 気迫で打者をねじ伏せる田村 | 
| 41 | 誠 | 高身長から投げ下ろす誠 | 
| 43 | 髙橋 朋己 | 「復活の鉄腕」高橋朋 | 
| 「流れを変える奪三振」高橋朋 | ||
| 45 | 本田 圭佑 | 伸びしろ十分の本田 | 
| 47 | シュリッター | ツーシームで切り刻むシュリッター | 
| 48 | 武隈 祥太 | 押し引き自在の武隈 | 
| 救援陣を支える武隈 | ||
| フルスイングをかわす武隈 | ||
| 50 | 福倉 健太郎 | 将来性豊かな福倉 | 
| スローカーブでタイミングを外す福倉 | ||
| 59 | ガルセス | ジャパニーズドリームをつかみ取るガルセス | 
- 捕手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 10 | 森 友哉 | 「強打者目線の好リード」森 | 
| フルスイングで迎え撃つ森 | ||
| 27 | 炭谷 銀仁朗 | 「お墨付きのリード」炭谷 | 
| 「シルバー・スラッガー」炭谷 | ||
| 37 | 岡田 雅利 | 「盛り上げ系女房」岡田 | 
| 「直球インパクト」岡田 | ||
| 49 | 上本 達之 | 熟練の勝負強さを発揮する上本 | 
| 「リーサル・ウェポン」上本 | ||
| 安心感をもたらす上本 | 
- 内野手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 00 | 水口 大地 | 「小さな突破口」水口 | 
| 「平成の一寸法師」水口 | ||
| 打球に食らいつく水口 | ||
| 0 | 木村 昇吾 | 監督の要求にきっちり応える木村昇 | 
| 8 | 渡辺 直人 | 「熟練のひと振り」渡辺 | 
| 「ハイレベル・ユーティリティー」渡辺 | ||
| 32 | 永江 恭平 | 「若き守備職人」永江 | 
| 「打球ハンター」永江 | ||
| 33 | 山川 穂高 | 「おかわり2世」山川 | 
| ハンドリングが柔らかい山川 | ||
| 39 | 呉 念庭 | 軽快なフットワークが光る呉 | 
| 投手の足元を打ち抜く呉 | ||
| 44 | 外崎 修汰 | 全速力で駆け回る外崎 | 
| 「津軽のヒーロー」外崎 | ||
| パンチ力を秘める外崎 | ||
| 抜群の盗塁技術を持つ外崎 | ||
| 60 | 中村 剛也 | 「ホームランアーチスト」中村 | 
| 99 | メヒア | 驚異の破壊力を見せるメヒア | 
| 「カリブの怪力」メヒア | 
- 外野手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 1 | 栗山 巧 | 好球を一発で仕留める栗山 | 
| 「巧みなバットマン」栗山 | ||
| 2 | 金子 侑司 | 「スイッチ・スマッシュ」金子侑 | 
| 「勇猛果敢なスタート」金子侑 | ||
| 俊敏に守る金子侑 | ||
| 51 | 木村 文紀 | 「150キロバックホーム」木村文 | 
| 「圧倒的馬力」木村文 | ||
| 「努力と才能の結晶」木村文 | ||
| 53 | 愛斗 | 「愛と勇気の若獅子」愛斗 | 
| 守備からチャンスをうかがう愛斗 | ||
| 「本塁一直線」愛斗 | ||
| 61 | 田代 将太郎 | 「盤石の守り」田代 | 
| 積極果敢に次の塁を狙う田代 | ||
| 65 | 斉藤 彰吾 | 「塁上の戦士」斉藤 | 
| 「アグレッシブ・ディフェンス」斉藤 | ||
| 粘り強い打撃を見せる斉藤 | ||
| 88 | 坂田 遼 | 「パワフルびっくり箱」坂田 | 
| 「左のおかわり君」坂田 | 
東北楽天ゴールデンイーグルス
- 投手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 1 | 松井 裕樹 | 「世代トップのピッチング」松井裕 | 
| 奪三振で締める松井裕 | ||
| 「杜の都の守り神」松井裕 | ||
| 「ゴールデン・リリーフ」松井裕 | ||
| 15 | 小野 郁 | 球威でねじ伏せる小野 | 
| 16 | 森 雄大 | チームの将来を担う森 | 
| 21 | 釜田 佳直 | 「戻ってきた剛腕」釜田 | 
| 22 | 戸村 健次 | カットボールでえぐる戸村 | 
| 鋭いシュートを誇る戸村 | ||
| 26 | 金刃 憲人 | 「ゴールデンリリーフ」金刃 | 
| 38 | 西宮 悠介 | 全力で立ち向かう西宮 | 
| 41 | 青山 浩二 | 「局面打開のスライダー」青山 | 
| 42 | ハーマン | 「ハーバード大卒の頭脳派」ハーマン | 
| 45 | 菅原 秀 | 切れ味鋭い縦スライダーが光る菅原 | 
| 腕の振りがチャームポイントの菅原 | ||
| 46 | 濱矢 廣大 | コンパクトに速球を放る濱矢 | 
| 50 | 入野 貴大 | 「遅咲きの快速王」入野 | 
| 「遅咲きオレンジ」入野 | ||
| 52 | 森原 康平 | ストレートでねじ伏せる森原 | 
| 懐に剛速球を投げ込む森原 | ||
| 53 | 高梨 雄平 | スライダーを生命線とする高梨 | 
| 闘志をむき出して打者に挑む高梨 | ||
| 闘志むき出しで打者に挑む高梨 | ||
| 59 | 菊池 保則 | 「一級品のスライダー」菊池 | 
| 63 | 小山 雄輝 | フォークが切れる小山 | 
| 64 | 福山 博之 | 「芸達者」福山 | 
| 「みちのくのサブちゃん」福山 | ||
| マウンドで乱舞する福山 | ||
| 91 | 久保 裕也 | 「百戦錬磨のリリーバー」久保 | 
| 「再起の船出」久保 | ||
| シュートを決める久保 | ||
| 94 | 宋 家豪 | 「台湾の剛腕」宋家豪 | 
- 捕手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 37 | 嶋 基宏 | 好リードで勝利に導く嶋 | 
| 39 | 下妻 貴寛 | 「みちのくの下妻物語」下妻 | 
| 44 | 足立 祐一 | 「遅咲きの正捕手候補」足立 | 
| 「ワンバウンド・ブロック」足立 | ||
| 48 | 伊志嶺 忠 | 「みちのくのシーサー」伊志嶺 | 
| 打撃で勝負できる伊志嶺 | ||
| 68 | 細川 亨 | 「百戦錬磨の導き手」細川 | 
| 地元東北に経験を伝える細川 | 
- 内野手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 00 | 阿部 俊人 | 「積極守備の元気印」阿部 | 
| 勝利のために激走する阿部 | ||
| 5 | 茂木 栄五郎 | 「小柄なフルスインガー」茂木 | 
| アウトをもぎ取る茂木 | ||
| 6 | 藤田 一也 | スーパープレーで魅せる藤田 | 
| 「観客を沸かせる守備」藤田 | ||
| 「フォア・ザ・チーム」藤田 | ||
| 「芸術的ジャンピングスロー」藤田 | ||
| スーパープレーで球場を沸かす藤田 | ||
| 「牛若丸」こと藤田 | ||
| 8 | 今江 年晶 | 「お祭り男」今江 | 
| 東北に歓喜を届ける今江 | ||
| 「超アグッレシブ・ゴリ」今江 | ||
| 33 | 銀次 | 「珠玉のミートセンス」銀次 | 
| 40 | ウィーラー | 「アグレッシブ・パンチャー」ウィーラー | 
| 49 | アマダー | 「メキシコの怪人」アマダー | 
| 55 | 西田 哲朗 | バッティングでレギュラーをつかむ西田 | 
| 状況に応じた打撃を見せる西田 | ||
| 身体能力生かした守備を見せる西田 | ||
| 56 | 中川 大志 | 一発を期待できる中川 | 
| パワフルな送球を見せる中川 | ||
| 57 | 三好 匠 | 全力プレーで鼓舞する三好 | 
| センス抜群の三好 | ||
| 「次代のヒットメーカー」三好 | ||
| ステップワークが巧みな三好 | 
- 外野手
 
| 背番号 | 選手名 | あだ名 | 
|---|---|---|
| 4 | 岡島 豪郎 | 足で魅せる岡島 | 
| 安定した守備を見せる岡島 | ||
| 「魂込めたバッティング」岡島 | ||
| 7 | 松井 稼頭央 | 「杜の都を駆けるレジェンド」松井稼 | 
| 球界屈指の筋肉でスタンドに運ぶ松井稼 | ||
| 「史上最強スイッチヒッター」松井稼 | ||
| 9 | オコエ 瑠偉 | 豪快キャッチで魅せるオコエ | 
| 「異次元の加速力」オコエ | ||
| 23 | 聖澤 諒 | 「聖空間マイスター」聖澤 | 
| 「がむしゃらスピードスター」聖澤 | ||
| 「好球必打」聖澤 | ||
| 「聖度確かなバッティング」聖澤 | ||
| 「東北のベースハンター」聖澤 | ||
| 24 | 福田 将儀 | 「青いイナズマ」福田 | 
| スピード感あふれる福田 | ||
| 25 | 田中 和基 | 「ワンダーフルスイング」田中 | 
| 「雰囲気を変える快足」田中 | ||
| 「フェンス際の跳躍力」田中 | ||
| 32 | 枡田 慎太郎 | 「代打の切り札」枡田 | 
| 「土壇場のホームラン」枡田 | ||
| 35 | 島内 宏明 | 俊足が持ち味の島内 | 
| 「エキセントリック・ヒッター」島内 | ||
| パンチ力も秘めている島内 | ||
| 54 | ペゲーロ | 「規格外の大砲」ペゲーロ | 
